トラウト、大谷、シモンズの躍動
はい。皆様お久しぶりです。 またもや気づけばブログをほったらかして早2ヶ月が経過致しました。 私はというと仕事の海外山トレッキングの添乗のため日本と外国を行ったり来たりしておりました。台湾とかアメリカのツアーであればWi…
はい。皆様お久しぶりです。 またもや気づけばブログをほったらかして早2ヶ月が経過致しました。 私はというと仕事の海外山トレッキングの添乗のため日本と外国を行ったり来たりしておりました。台湾とかアメリカのツアーであればWi…
大谷同様、待ちに待ったニュースの一つです。予想よりだいぶ早かったですが、先発プロスペクト、21歳のバリアが昇格し、現地時間11日にテキサス戦先発します。 ファームシステムが昨年まで30球団中最低クラスと言われていたエンジ…
ヘルナンデスを売り、あとはズルズル滑り落ちていくばかりかとも思いましたが、ポジティブな要素が増えここに来てまさかの6連勝。ライバルのKCやSEA、TBがこの間不調だったこともあり、ワイルドカード2枠目に入り、1枠目まで圏…
前半戦終了間際にエンゼルスは好調を維持し、48勝40敗の貯金8で折り返すことになりました。 なんといっても6連敗したアストロズをAS前の最終戦で抜いて西地区での首位奪還を果たしました!先日のオールスターゲームではトラウト…
最近のコメント